外為どっとコム
外貨どっとコムと言えば、FX業界の中でも一、二を争うような業者です。社名をご存知の方も多いのではないでしょうか。利用者の口座数と預かり資産の2部門において、複数回にわたって一位に選ばれています。
その取引ツールは豊富で、トレードスタイルに合わせてツールを選ぶこともできます。信託保全の面においても十分な対策がなされており、業者の破たんなどという予期せぬ事態が起きたとしても、利用者の資産はきちんと保全されています。外貨で預けた証拠金はもちろん、為替損益までもがその保全の対象となっています。安心して、FXの取引を行うことができるでしょう。
リッチアプリ版で提供されている外貨ネクストネオのチャートは機能が豊富で、取引にあたってストレスが少ないため、FX初心者の方にもお勧めです。

外貨NEXTneo・チャートの凄さはここだ!
- 1複数あるチャートも一括表示できる!
- 2トレードスタイルで選択できる13種類もの足種!
- 317種類と豊富なテクニカルチャート!
FXプライム byGMO ぱっと見テクニカル機能詳細
FXプライム byGMOのチャート機能詳細です。
機能 |
|
情報が豊富で使いやすいのが外為どっとコムの素晴らしさ!
■複数あるチャートも一括表示
一画面で最大6つのチャートを表示できます。
複数ある通貨の値動きも、一目で分かります。
一度に複数のペアの動きを確認したい時にも、複雑な操作がいらないため、ストレスフリーな機能です。
■トレードスタイルで選択できる13種類もの足種
人によってトレードスタイルは様々です。
短期から長期まで、トレードスタイルに合わせて13種類から足種を選ぶことが可能です。
■17種類と豊富なテクニカルチャート
テクニカル分析に必要なトレンド系とオシレーター系のチャートを17種類から選んで利用することができます。使えるテクニカル指標は以下のとおりです。
- 単純移動平均線
- 指数平滑移動平均
- 一目均衡表
- ボリンジャーバンド
- パラボリック
- エンベロープ
- ストキャスティクス
- RSI
- 乖離率
- サイコロジカルライン
- DMI
- RCI
- ROC
- MACD
- ウィリアムズ%R
- アルティメットオシレーター
- 平均足
■チャート上にポジション・コメントを表示できる!
チャート上に保有しているポジションやまだ約定してな注文を表示させることもできます。
■オリジナルのチャートも作成できる
設定で背景や目盛線、周期線、色など変更することもできます。
設定したものをテンプレートとして保存できるので、分かりやすい自分オリジナルのチャートをすぐに使うことも可能になります。
外為どっとコムの取引条件
外為どっとコムの取引条件を一覧比較!取引コスト、最大レバレッジ、取扱い通貨ペア、会社概要など外為どっとコムに関する情報詳細を紹介します。
手数料・コスト |
|
初回入金額 トレード概要 |
|
通貨ペア |
|
注文機能 |
|
サービス |
|
モバイル |
|
運営会社 | 株式会社外為どっとコム |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第262号 |
所在地 | 東京都港区東新橋2丁目8-1 パラッツォアステック4階 |
資本金 | 778,500,000円(2014年3月末現在) |
設立 | 2002年(平成14年)4月1日 |